お茶を知りお茶を楽しむ

お茶(日本茶)専門店|ルピシアや通販、各地のカフェなど

仕事帰り、遊んだ後に、お茶は疲れた心や体を癒やしてくれる飲み物です。

日本には全国各地にお茶の専門店があり、旅先で、出張先で、もしくはプレゼントを買う時にはとても助かります。

有名なお茶の専門店や、各地域のおすすめのお茶の専門店をご紹介します。

人気の有名お茶専門店

自分の好みに合ったお茶が飲みたいときや、プレゼントを選ぶ時などはお茶に詳しい専門家のいるお茶の専門店がとても便利です。

さまざまなお茶の種類や、こだわりの製法のお茶など専門店にはお茶を楽しむための商品がそろっています。

ルピシア

世界中のお茶や、茶器などの雑貨を販売しているルピシアは、日本国内のほかにアメリカやフランス、オーストラリアにも店舗を構えるお茶の専門店です。

紅茶や緑茶、中国茶、台湾茶などの茶葉やティーバッグなど、たくさんの種類があり、選ぶのを迷ってしまうほどの品数は見ているだけで楽しくなります。

また、プレゼントに最適な季節のお茶や、パッケージなども充実しています。

ルピシアは、大人のお茶専門店の「ルピシアベルエポック」や、お茶のことを学ぶことができる「ルピシアティースクール」などもとても人気です。

ルピシアのお茶は、お近くの店舗のほかにオンラインショップでも購入できます。

ルピシアで「お茶」を見る

日本茶専門店

静岡県牧之原市の茶農園「カネ十農園」のお茶の専門店「カネ十農園 表参道」は、茶葉の販売の他に、カウンター席で和スイーツを楽しむことができます。

人気のあるカネ十煎茶や、ほうじ茶など袋入り、缶入りの茶葉の他にティーバッグもあり、パッケージもおしゃれで、ご自宅用だけではなく、プレゼントにもぴったりの商品がそろっています。

カネ十農園のお茶を購入するには、表参道の店舗の他にオンラインショップや取り扱い店舗が多数あります。

カネ十農園で「お茶」を見る

台湾茶専門店

テレビ番組などでも紹介されることの多い台湾茶や台湾茶器を取り扱う「台湾茶藝館 狐月庵」は、台湾のお茶問屋や台湾でコンテストに入賞した農家などから直接茶葉を買い付けしている本格的な台湾茶専門店です。

台湾を代表するお茶の凍頂烏龍茶や文山包種茶、木柵鉄観音、東方美人茶などのほかに台湾の紅茶などさまざまな種類があります。

狐月庵の台湾茶の購入は、オンラインショップの他に東京に店舗があります。

また、台湾茶を味わうことができる台湾スタイルのカフェもあり、台湾にいる気分を味わえると人気があります。

  • 台湾茶藝館 狐月庵
  • 住所:東京都足立区千住仲町6-11

  • 台湾茶カフェ 狐月庵
  • 住所:東京都文京区千駄木三丁目46-1

台湾茶藝館 狐月庵で「台湾茶」を見る

各都市の人気お茶専門店・カフェ

全国各地にある人気のお店をご紹介します。

北海道

もともとはお茶の卸問屋として創業し、現在は一般の方も気軽に購入することができるお茶の専門店「玉翠園」は、札幌の中心に店を構え、日本茶インストラクターのアドバイスを受けてお茶を買うことができる人気の専門店です。

お茶の他に北海道の雪と新緑の大地をイメージした「雪萌えパフェ」はおすすめです。

多くの観光客が訪れる函館には、おすすめの日本茶カフェがあります。観光客に人気の元町エリアにある「ティーショップ夕日」は、店名の通り夕日を見ながらお茶を楽しめる人気のカフェです。

ノスタルジックな雰囲気の建物と海に沈む夕日を楽しみ、ゆっくりとお茶を味わうことができるお店です。

  • 玉翠園
  • 住所:札幌市中央区南1条東1丁目1番地

  • ティーショップ夕日
  • 住所:函館市船見町25-18

関東地方

たくさんのメディアなどに掲載されて人気のある「H&F BELX」は、ノンカフェインティーの専門店です。

ルイボスティーを始め、フレーバーティーやフルーツティーなどが数多くそろっています。

お茶の他にお店のロゴが入ったオリジナルタンブラーは、持ち歩くのに便利でおしゃれです。

また、すべてのお茶が試飲できるところも魅力です。H&F BELXのお茶は、オンラインショップの他に、東京都内や横浜などの店舗で購入できます。

海苔とお茶の老舗メーカーの山本山が手がける「山本山 ふじヱ茶房」は、老舗ならではの伝統を感じる煎茶を味わうことができます。

おすすめの宇治玉露の他、川根茶や狭山茶などさまざまなお茶を楽しめます。また、抹茶パフェやぜんざいなどの他、海苔を使った食事も人気があります。

世界初のお茶のハンドドリップで淹れたお茶を提供する「東京茶寮」は、こだわりの淹れ方と産地や品種にこだわりのある人気のお店です。

煎茶2種のみ比べ+お茶菓子のセットメニューでは、単一の産地や農園(シングルオリジン)の茶葉で淹れたお茶を飲み比べることができ、その違いを感じることができます。

オンラインで席の予約ができるので、時間を気にせずにお茶を楽しみたい方には事前予約をおすすめします。

買い物などで疲れた時には小腹が空いたり、甘いものが欲しくなる方も多いと思います。

中目黒にある「茶巷(チャシャン)」は、中目黒駅を降りてすぐにあるタピオカティーの専門店で、種類が豊富なので、お好みのタピオカティーが見つかります。

緑で囲まれた広い敷地内で、落ち着いた風情のある千葉県の幕張海浜公園内にある日本庭園では、自然を感じながらお茶を楽しめるお店があります。

幕張海浜公園内の日本庭園見浜園の「茶室 松籟亭」では、落ち着いた雰囲気の数寄屋造りの建物で、抹茶と季節のお菓子を味わうことができます。別途見浜園の入場料がかかります。

埼玉県春日部市には約1.1kmに渡って藤の花を楽しむ藤棚のある「ふじ通り」があります。

そのふじ通りの入り口にある「おづづみ園 西口ふじ通り店」は、日本茶の種類が豊富な他、新茶ソフトクリームが人気のお店です。藤の花を楽しみながら、新茶ソフトクリームはいかがでしょうか。

  • H&F BELX
    • 新宿西口ハルク店
      住所:東京都新宿区西新宿1-1-3新宿西口ハルク B2F
    • 渋谷ヒカリエ店
      住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエShinQx B2F
    • アトレ恵比寿店
      住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5アトレ恵比寿本館4F
    • 二子玉川ライズ店
      住所:東京都世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズB1F
    • そごう横浜店
      住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜B2
    • 有楽町マルイ店
      住所:東京都千代田区有楽町2丁目7-1有楽町マルイ1F
    • ルミネ新宿店
      住所:東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿店 ルミネ1/B2
  • 山本山 ふじヱ茶房
  • 住所:東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング1階

  • 東京茶寮
  • 住所:東京都世田谷区上馬1丁目34-15

  • 茶巷(チャシャン)
  • 住所:東京都目黒区上目黒1-20-8NYビル

  • 茶室 松籟亭
  • 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-116

  • おづづみ園春日部西口ふじ通り店
  • 住所:埼玉県春日部市中央二丁目17-3

中部地方

お茶の産地として有名な静岡県は、さまざまな専門店がありますが、中でも人気のある専門店が、浜松市にある「さがみ園」です。

さがみ園のお茶は静岡産のお茶をメインに、新鮮なお茶を楽しむ事ができます。

お土産などを買うのに便利な駅に小売の店舗を構えていることも人気の1つで、実際に試飲をして、納得して購入される方が多い事も魅力です。

合掌造りで有名な岐阜県にある「HAPPA STAND」は、築150年を越える古民家を改装した雰囲気のあるお店で、お茶の他、器やお茶を使ったお菓子、雑貨などを販売しています。

お茶は、京都府宇治田原町で栽培されたオーガニックの茶葉を使用していて、お茶缶、袋、箱などおしゃれなパッケージでお土産やプレゼントに最適です。

昭和11年に行商からお店を始めた「淺川園」は、新潟の銘茶などを取り扱うお茶の専門店です。

北限の茶として人気のある村上茶や、全国各地の有機栽培のお茶「いい葉にほ。」などが人気です。

淺川園の本店の2階では日本茶やコーヒー、紅茶などの他、国産有機栽培の和紅茶なども楽しむ事ができます。

お茶は、自分で淹れるスタイルのお店で、淹れ方のポイントはスタッフに聞くことができます。

創業130年を越える長野県上田市にある日本茶専門店「喜光堂」は、煎茶やほうじ茶の販売の他、信州うえだで育った桑の葉を信州大学繊維学部との共同開発で生まれた桑の葉ほうじ茶が健康に良いとして人気があります。

また、茶カフェも併設されていて、抹茶ソフト、ほうじ茶ソフトなどお茶をベースにしたスイーツを楽しむことができます。

ほうじ茶が人気の名古屋市の「妙香園」は、煎茶やほうじ茶のペットボトルなども販売する老舗のお茶の専門店です。

中でも2020年4月にオープンした妙香園のテイクアウトドリンク専門店「MYOKOEN TEA STORE」は、ほうじ茶や抹茶を使用したラテ、フローズンやソフトクリームなど日本茶を楽しむためのメニューが取りそろえられています。

妙香園の直営店は本店の他に栄店、サカエチカ店、サンロード店、トヨタ店などがありますが、中でもサンロード店とサカエチカ店では店頭でほうじ茶を炒り、香り高く、炒りたてのほうじ茶を買うことができます。

  • さがみ園 エキマチ店
  • 住所:静岡県浜松市中区砂山町6-1JR浜松駅1Fメイワン・エキマチウェスト内

  • HAPPA STAND
  • 住所:岐阜県美濃市常盤町2300番地

  • 淺川園
  • 住所:新潟県中央区古町通7

  • 喜光堂
  • 住所:長野県上田市中央2-9-19

  • MYOKOEN TEA STORE
  • 住所:名古屋市中区栄三丁目4番6号先(サカエチカ北通路)

関西地方

本格的な日本茶と和スイーツが人気の「CAFE大阪茶会」は、オリジナルドリンクの一部が注文を受けてから茶葉を挽くスタイルで、お茶を入れる器を自分で選べる楽しさも味わえるお店です。

創業300年を越える京都の老舗お茶専門店一保堂が、お茶の面白さなどを伝えるために始めた「一保堂 喫茶室 嘉木」は、好きな茶葉を選び、自分で淹れるスタイルのお店です。(令和3年2月現在はスタッフが入れるサービスになっています)

好きな茶葉を選び、その茶葉に合った淹れ方(お湯の温度、茶葉の量、待ち時間など)をすることで、、お茶を楽しむためのポイントを知ることができます。一保堂喫茶室嘉木は、京都本店の他に、東京丸の内店もあります。

神戸市にある日本茶と地産野菜、ワークウエアなどを扱う「Chanomi Stand」は、全国各地から取りそろえたお茶を楽しむ事ができるお店です。

生ビールを注ぐようにサーバーからお茶を淹れるタイプのドラフトティーや、抹茶やほうじ茶を使ったミルクティー、ほうじ茶サワー、わらび餅ミルクティーなどバラエティ豊富なお茶が味わえます。

神戸市の三宮駅近くに本店のある中国茶(岩茶)の専門店「神戸岩茶荘」は、各メディアで注目されている人気のお店です。

予約が必要になりますが、「眼心」と言う目を診て体調や体質を診断し、それに合わせたお茶をアドバイスしてもらうことができます。

神戸岩茶荘で販売されている武夷正岩茶は中国茶のひとつで、無農薬の烏龍茶です。岩茶は香りや味が奥深く、飲むと濃厚な香りが鼻に戻ってくると言われています。

また、陰陽五行に基づいて、体調の悩みに合う岩茶を選ぶ事で、症状が改善する可能性があります。岩茶の他に薬膳粥なども人気があります。

兵庫県の姫路城を観光した方などが多く訪れる「播磨屋茶舗 城前店」は、豊富な種類のお茶とソフトクリームが人気のお店です。

玉露や煎茶など茶葉やティーバッグ、ノンカフェインのお茶の他に、宇治抹茶ソフトクリームや、ほうじ茶ソフトクリーム、宇治抹茶とほうじ茶のミックスソフトクリームなど本格的なお茶の味わいが楽しめるソフトクリームが人気です。

  • CAFE大阪茶会
  • 住所:大阪市北区天神橋2-1-15-1F

  • 一保堂 喫茶室 嘉木
  • 住所:京都市中京区寺町通二条上ル常磐木町52

  • Chanomi Stand
  • 住所:兵庫県神戸市中央区栄町通り1-1-9

  • 神戸岩茶荘
  • 住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目4-5三琴ビル

  • 播磨屋茶舗 城前店
  • 住所:兵庫県姫路市本町68

中国地方

無農薬、無肥料の広島在来茶を栽培から販売まで行う広島県世羅町の「TEA FACTORY GEN」は、広島在来の煎茶や和紅茶、烏龍茶などの商品がそろっています。

広島県世羅町の耕作放棄された畑を借り受け、お茶の可能性を追求したお茶作りをしているお店です。

TEA FACTORY GENのお茶は、オンライン通販の他に直営店や取り扱い店舗で購入できます。

【直営店】
住所:広島県尾道市土堂14-10
【取り扱い店舗】

  • 雪月風花 福智院
  • 住所:広島県世羅郡世羅町甲山158-1

  • 丘の上のつるばらや
  • 住所:広島県福山市沼隈町2127-1

  • ENGAWA
  • 住所:広島県広島市南区出島1丁目32-59 2F

  • PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(店内提供)
  • 住所:東京都世田谷区等々力4-4-5

  • オオヤコーヒー焙煎所/KAFE工船/カフェゲバ(店内提供)
  • 住所:京都府京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町488清和テナントハウス

九州地方

福岡県内で作られたお茶のブランド八女茶や、九州各地のお茶を取り扱う「博多茶くら」は店主のオリジナルブランドが人気のお茶の専門店です。

茶葉のこだわりはもちろんのこと、シンプルで高級感のあるパッケージはお土産やお祝い品としてもおすすめです。

  • 博多茶くら
  • 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-24-14

スタバのお茶専門店

コーヒーのイメージが強いスタバですが、「TEAVANA」と言うブランドの煎茶や紅茶、フレーバーティーがあります。

「TEAVANA」は各店舗で購入できる他、「TEAVANA」専用のカフェでお茶を楽しむ事もできます。

スタバのお茶のブランド名「TEAVANA」は「Heaven of TEA」の意味を込めて付けられた名前です。

スタバで「TEAVANA」を見る

通販のお茶専門店

お茶は通販サイトで全国各地から取り寄せることができます。有名、もしくは老舗のお茶メーカーなどのホームページなどのオンライン販売で買うことができます。

また、好きな銘柄のお茶があるなら、銘柄で検索などをする事でその銘柄を取り扱う専門店を探すことができます。

お茶専門店の求人

お茶が好き、もしくは興味があって、お茶の専門店に就職するには、まず専門店の求人を探しましょう。

大手の求人サイトで「日本茶専門店」と検索する事も1つの手ですが、他に、就きたいお茶の専門店のホームページなどで「求人」「リクルート」などのカテゴリーがある場合には問い合わせをしてみましょう。