お茶を知りお茶を楽しむ

【お茶缶がおしゃれで可愛い】オリジナルの容器やリメイク法

緑茶や紅茶など、さまざまなお茶の葉やティーバッグを保存するために使われているお茶缶ですが、そのデザインや形はいろいろあります。

人気のお茶缶や、お茶缶のリメイク方法などをご紹介します。

人気のおすすめお茶缶・容器

お茶を入れているお茶缶のデザインはさまざまで、お茶の専門店、雑貨屋などで自分の好きなお茶缶を購入できます。

お茶缶に中身が入っていなくても、小さいお茶缶を何種類も並べたりするとインテリアにもなります。

好きなパッケージのお茶缶を、見た目で選んで購入してみる事も、お茶を楽しむおすすめの1つです。

おしゃれなお茶缶

お客様が来た時、おしゃれなお茶缶があるだけで特別なお茶のような気がしたり、お茶缶がきっかけで会話に華が咲くかもしれません。

和紙の柄のお茶缶は、和紙が缶に貼り付けてあるものなどがあり、触り心地がとてもやわらかく感じます。

品質の良い友禅和紙で作られたお茶缶は、プレゼントにも最適です。

かわいいお茶缶

お茶缶は和風のものや、洋風なものなどさまざまです。

一般的にはお茶缶は円柱形が多く見られますが、四角い形や、丸い球状のものなどいろいろあります。

雑貨屋で売られているような缶も、お茶缶として使えるものもあるので、かわいいデザインの缶を見つけたときに使ってみてはいかがでしょうか。

他にも動物柄や、北欧柄、季節の花などをあしらったかわいいお茶缶もたくさんあります。

オリジナルのお茶缶

お茶缶にはキャラクターものや、オリジナルのもの、お茶の愛好家に人気のあるお茶缶があります。

スマートフォンのアプリで人気のあるゲーム「モンスターストライク」通称モンストに登場するキャラクターの「茶聖 千利休」や「光をもたらす者ルシファー」のイラストが印刷されたお茶缶はモンストファンの間で人気です。

お茶の愛好家に人気のある、柳桜園茶輔(京都)のほうじ茶の「香悦」は鳥獣戯画が描かれたお茶缶で人気です。

無印良品のお茶缶

無印良品で売られているお茶は、ノンカフェインでめずらしいお茶缶が数種類あります。

お茶缶のデザインが2色で、とてもシンプルなデザインが魅力的です。

「石垣島の香り華やか月桃茶」や「八代の日本古来のはすの葉茶」などさまざまな産地の珍しいお茶缶があります。

また、ブリキケースに入った国産大豆の黒豆茶は空いたケースを小物入れに使えるのでとても人気です。

業務用のお茶缶

お茶の専門店などで使われるお茶缶は、一般的なお茶缶と比べるととても大きい缶です。

主にステンレス製のものが多く、業務用の厨房機器や食器などを扱うお店で見ることができます。

100均のお茶缶

いろいろな種類のお茶をたくさん楽しみたい方や数種類の袋入りの茶葉をおしゃれに収納したい方におすすめするのは、安い値段でそろえられる100円均一のお茶缶です。

お茶の葉を直接入れることのできるお茶缶もありますが、その他にもビンテージ風のブリキ缶やガラスのキャニスターなどもおすすめです。

台湾のお茶缶

台湾茶のお茶缶のデザインで人気があるのが、100年以上の歴史を持つ台湾の老舗茶葉店ヤオヤンツァーハンの茶葉の入ったお茶缶です。

手に持ちやすいスリムな缶で、お茶の葉ごとにカラフルな色をベースに花や干支などが描かれているデザインが人気です。

お茶缶をリメイクするアイディア

お茶缶は茶葉を湿気から守ったり、ホコリが入るのを防ぐためにしっかりとしたつくりのものが多いです。

また、好きなデザインのお茶缶などは再利用することで愛着が湧いてきます。

シンプルなデザインのお茶缶ならば、布を貼ってみたり、マスキングテープを使ってデコレーションするのも良いでしょう。

ラッピングに使われたリボンや麻のひもなどを巻きつけてもおもしろいです。

また、お茶缶の底に小さな穴をいくつか開けて植物のプランターにするなど使い方は無限大です。

缶入りの「おーいお茶」

「おーいお茶」は、お茶製品や清涼飲料水の有名メーカー伊藤園の商品です。

スーパーやコンビニエンスストア、自動販売機などで多く見られる缶入りの「おーいお茶」は、発売当初はシンプルなデザインの「煎茶」と言う名前の缶で発売されていました。

緑茶は、急須で入れる手間のかかるものと言うイメージを変えてお茶を楽しんでもらいたいと思う願いから「煎茶」の缶は生まれました。

ただし、「煎茶」と言う呼び名があまり消費者に浸透していなかったなどさまざまな理由から、1970年代から伊藤園のCMで使われてきた「おーいお茶」と言うフレーズを使ってネーミングを変更しました。

それによって缶のデザインも竹の水筒のようになりました。

いろいろなお茶缶をご紹介しましたが、情報は令和3年1月のものです。新しいものが販売されたり、販売が中止になることもあります。好みのお茶缶を自分でも探してみてくださいね。